大学生になるといろんな講義を受けることになります。
講義の数が増えれば講義それぞれに必要になる教科書も増えていきます。
大学生になって最初の大きな買い物は教科書になるでしょう。
私は大学の教科書代を見て「こんなに高いの!」と驚きました。
そのため、教科書代を少しでも抑えるために中古で教科書を買う大学生は多くいます。
中古で購入すればメリットの方が多いからです。
そこで今回は、教科書の中古購入について解説していきたいと思います。
- 「教科書代ってどのくらいかかるの?」
- 「中古で買う方法は?」
- 「少しでも安く教科書代をおさえたい!」
この記事で上のような疑問はすべて解決できます!
ぜひ最後まで読んでみてください。
科書代の総額:4~7万円/年
医療系での教科書代は1年間でおよそ4〜7万円必要になります。
6年制ならで総額30万円前後、4年制であれば総額20万円前後です。
なぜこんなに高くなるのかというと必要な教科書・参考書が専門書のため1冊の値段が高くなるからです。
教科書は大学の教授が書いた専門書を買うことが多くなります。
教授が自分で書いた本の方が講義しやすいためです。
薬学部は教科書だけではなく参考書も必要になります。
例えば6年生の時必ず必要になる青本・青問はそれぞれ9領域に分かれており、セットで一冊あたりおよそ6000円程度になります。
すなわち、青本・青問だけで計54,000円かかります。
専門的な教科書に加えて参考書も必要になるため総額が30万にもなるんです。
大学生にこの額の出費はいたいですよね。
そこで、できるだけ中古本を買うことで教科書代を安く済ませましょう。
中古本にすることでおよそ20~30%教科書代をカットできます。
中古本のメリット・デメリット
中古で教科書を買うことにはメリット・デメリットがあります。
どんなメリット・デメリットがあるのか知りたい人向けにそれぞれ詳しく紹介していきます。
メリットとデメリットを理解すれば損することなく教科書を買えますよ!
では、メリット・デメリットについてみていきましょう。
メリット
値段が安くなる
1番のメリットは教科書代を安くおさえれることです。
教科書を中古本にするとおよそ1冊あたり2000〜3000円安くなります。
売っている人と直接交渉することができるなら交渉次第でもっと安くすることができます。
私も実際メルカリで教科書を買った際に交渉して元の値段の6割の値段で買うことができました。
すべてを中古本にできれば教科書・参考書代を総額で約6万円ほど浮かせることができます。
書き込みがある
これはメリットにもデメリットにもなるのですが、先輩の書いている内容は有益なことが多いためメリットにしました。
なぜなら1度講義を受けている人の書きこみは重要な部分が要約してあるからです。
例えば語呂合わせなどがあったり、マーカーでラインが引いてあったりと役立つことがあります。
特に青本などの参考書はその傾向があります。
問題を解きながらわからなかった部分にわかりやすい解説メモなどが書いてあることがよくあります。
そのため、要約してある書き込みのある中古本は新品よりも価値があります。
デメリット
改訂が違う場合がある
改訂版が違う中古本だと授業に支障が出てしまいます。
なぜなら、改訂数が異なると教科書の内容が講義を受けるには足りないためです。
薬や治療法は毎年新しいものが追加されており改訂する前のものだと情報が足りなくなっています。
そうなると指定のページ数が異なっていたり、課題の問題が違っていたりします。
中古本を買う際にはその本がいつ改訂された本なのか確認して購入しましょう。
保存状態が悪すぎる時がある
実際に手に取って確認できずに買うと保存状態が悪いことがあります。
中古本を買うときは基本メルカリなどで買うことが多いと思います。
メルカリなどのアプリで購入する際は状態が写真でしかわかりません。
そのため、届いてみたら汚れがひどかったり折れ曲がっていたりするかもしれません。
もし、写真でしか状態を確認できない場合は状態を細かく写真で撮ってもらいましょう。
おすすめの購入方法
メリット・デメリットを理解していざ購入するとして「いったいどこで買えばいいの?」という方に向けて、おすすめの購入方法について紹介します。
複数の購入方法から自分に1番合う方法を選ぶことができますよ!
メルカリ:難易度 ★☆☆☆☆
まず、メルカリでの中古本購入が1番簡単です。
なぜなら、メルカリで使わなくなった本を売る人は多くいるため種類が豊富にあるからです。
書き込みが全くないほぼ新品のものから書きこみの多いものまであります。
値段も自分で交渉して安くしてもらうこともできます。
しかし、状態の確認が難しいことと同じことを考える人が多いため良いものはすぐになくなってしまうのが難点です。
教科書を買う時期はどの大学も同じ時期のため同じ本を求めて多くの人がメルカリで教科書を探します。
メルカリは早いもの勝ちのため良いものからどんどんなくなっていきます。
状態の確認も写真でしかできないため、思っていたより汚れていたりすることもあります。
メルカリで買うなら買うべき教科書がわかったらすぐに行動を始めましょう!
楽天市場:難易度 ★★☆☆☆
楽天市場で本を買うとポイントやクーポンが付くため安く買うことができます。
楽天市場で買い物をしたことがある人が多いため、買い方に苦戦することもないでしょう。
楽天ポイントを持っているならポイントで教科書を買うこともできます。
楽天市場は多くの古本屋のオンラインと提携しているため教科書の種類も豊富です。
本の状態も段階的にどのくらいなのか判断できるようになっています。
しかし、送料がそれぞれの本でかかる場合があります。
〇〇円以上買ったら送料無料と書いてあったりするのでしっかりと確認して買いましょう。
ブックオフ・オンライン:難易度 ★★★☆☆
ブックオフ・オンラインでは本の状態をお店が判断してくれています。
そのため、本の状態に関する心配をする必要はありません。
それに加えて、1500円以上買うことで送料もかかりません。
教科書を買おうと思ったら1500円なんてあっという間なので送料はかからないのと一緒です。
店舗が近くにあるなら店舗受け取りをすることも可能です。
ただ、自分で値下げ交渉ができませんし、メルカリより種類が少ないです。
自分で相場を調べてどのくらいの値段で買うのか決めてから買いましょう。
ブックオフ・オンラインでない教科書は新品を買ったり、メルカリで買うという方法でもいいですね。
古本屋:難易度 ★★★★☆
大学の近所の古本屋さんに行ってみましょう。
大学の近くにある古本屋ならば先輩たちが売りに行っている可能性が高いです。
それに古本屋さんに行って教科書を買う人は少ないためいい状態のものが残っていることも多いです。
自分で手に取って中身を確認できることも利点ですね!
どのくらい書き込みがあって、どんなふうに書いて得るのかしっかり見ることができます。
ただ、値段が他の方法に比べて高くなる傾向が強いのと種類があまりないことが欠点です。
種類が少ないためすべての教科書をそろえるのは困難になるので、他の方法との併用をおすすめします!
先輩から:難易度 ★★★★★
先輩から教科書をもらったり、買ったりすることもできます。
先輩からもらうならその先輩との交渉も可能ですし、ある程度人間性もわかっているので安心して教科書をゲットできます。
しかし、先輩も売れるならば教科書を売ってお金にしたいと思っているでしょう。
そのため、先輩との信頼関係をしっかりと築いていないと教科書をもらうのは難しいでしょう。
最初からもらいに行くのではなく「買わせてもらう」という気持ちでいって運がよければもらえるくらいの気持ちでいましょう。
電子書籍もオススメ
古本ではなく新品の教科書の方がいいという人は電子書籍を買うことをおすすめします。
電子媒体なら重い教科書を持ち運ぶ必要がないうえ、紙媒体より安い値段で売っています。
ただ、電子媒体は「中古品」がないので中古よりは高くなってしまいます。使い終わった後に売ることもできません。
電子書籍で勉強するのならiPadを使うことをおすすめします。
iPadならば使える機能が多いため勉強が効率化されます。
今、iPadを使ってない人で「勉強にiPadを活用する利点」について知りたい人はこちらへ
まとめ
大学の教科書を中古で買うのはメリットのほうが大きいことがあります。
中古で買うことで、値段が抑えられてかつ有益なメモが書いてあることがあるためです。
ただ、大学の教科書などの専門書を取り扱っている場所は少ないです。
そのため、自分の納得する値段と教科書の状態で買うためには購入方法を選択する必要があります。
大学の教科書すべてを中古でそろえるのが難しいのなら長期で使う予定のある教科書は新品を買うこともできます。
教科書代は大学生にとって大きな出費になります。少しでも安く買って出費を抑えましょう!
コメント