- 受験で苦手な科目のないところに行きたい
- 物理と生物どちらを選ぶか迷っている
- 英語が苦手で薬学部に行ける?
大学受験をする前に自分の選択科目で迷っている人や苦手科目で悩んでいる人多くいます。
好きな科目を選択したり苦手科目を使わずに行きたい学部に行く方法はあります。
今回は薬学部で苦手な科目があっても受験ができる大学をまとめました。
受験の科目について悩んでいる人はぜひ最後まで見ていって下さい。
試験方法
国立大学は統一テストと2次試験の合計点数で合否が決まります。
大学によってそれぞれの科目の点数配分は異なります。
全体の何割が統一テストになるのか、どの科目が何割使われるのかが異なるんです。
私立大学は基本筆記試験のみの試験になります。
統一テストを利用することのできる試験系統もありますが枠が少なかったりします。
どの大学を受けるにしても筆記試験の科目が重要になってきます。
必要な科目
薬学部の試験科目は基本的に数学・英語・理科の3科目であることが多いです。
それぞれの点数配分は同じくらいになります。
理科は物理・化学・生物から選択できるようになっていることが多いです。
そのため、どの授業を高校で選択するかによって受けることのできる大学が制限されます。
大学受験では高校の時の選択科目も重要な要因になってきます。
英語がいらない大学: 国公立大学31%(5大学)、私立大学17%(8校)
英語を受験科目から外すことのできる大学は多くありません。
英語が必須でない大学は国公立大学では31%(5大学)、私立大学では17%(8校)しかありません。
英語を試験科目から外すなら選択肢が限られてくることは覚えておきましょう。
どんな大学があって試験科目は何があるのか書いていきます。
国公立
- 岐阜薬科大学:数学+理科
- 富山大学:数学+物理+化学
- 静岡県立大学:物理+化学
- 徳島大学:数学+化学
- 熊本大学:数学+理科
私立
- 医療創生大学:英語・数学・国語から1つ
- 横浜薬科大学:数学・英語・生物から1つ+化学
- 日本薬科大学:数学・英語から1つ+化学
- 帝京平成大学:国語・英語・数学・生物から1つ+化学
- 金城学院大学:化学と国語か英語から1つ+数学・生物から1つ
- 鈴鹿医療科学大学:国語・数学・生物・物理・英語から2つ
- 九州保健福祉大学:英語・数学・生物・理科から2つ
- 第一薬科大学:数学・英語から1つ+理科3つから1つ
理科
理科の選択科目では化学が必ず必要になることが多いため化学は避けては通れません。
特に私立はその傾向が高いです。
下記のグラフは国公立と私立それぞれの理科の選択方法の割合です。
基本、化学は必須として残りの生物にするか物理どちらにするかを考えましょう。
物理が必須
物理が必ず必要になる国公立大学は25%(4校)です。私立にはありません。
もし下にある大学の中に行きたい大学がある場合は物理を学んでおきましょう。
- 静岡県立大学
- 金沢大学
- 富山大学
- 東北大学
生物が必須
生物が必ず必要になる大学は国立にはなく私立には10%(5校)あります。
国立に生物が必須の大学はないので物理選択の人安心してください。
まとめ
薬学部の受験では基本英語・数学・理科の3科目が必要になります。
しかし、英語がいらない大学や生物・物理が必須の大学もあります。
生物と物理のどちらかで迷っている人もいると思います。
国立の大学に行きたいのなら物理、私立の大学に行きたいなら生物の方がいいかもしれません。
コメント